熊野三山の精神的中心地であり、ユネスコ熊野古道巡礼路でもあります。
熊野本宮大社の元の聖地に位置する高さ33.9メートルの巨大な鳥居。
一日に七回も湯の色が変わる歴史的な温泉で、ユニークなつぼ湯はユネスコ世界遺産に登録されています。