“異なる色の二つの川が混ざらずに合流する不思議な自然現象。展望台やボートツアーで間近に観察できます。”
「二色の川(メーナムソーンシー)」は、タイ東北部ウボンラーチャターニー県のコーンジアム郡にある、自然が生み出す不思議な光景が見られる場所です。ラオスから流れてくる赤土を含んだメコン川と、タイ国内から流れる緑色のムーン川が合流する地点で、それぞれの水が色を保ったまま並び流れるため、「二色の川」と呼ばれています。
この美しい現象は特に日の出の時間帯に最も美しく見えるとされており、多くの観光客や写真愛好家に人気のスポットです。地元のボートを利用すれば、川の合流地点を間近で体験することができます。
周辺には地元料理を楽しめるレストランやお土産屋、宿泊施設も充実しており、近隣の「パー・テーム国立公園」との観光ルートにもおすすめです。
行き方
-
ウボンラーチャターニー市内から車で約1時間半〜2時間
-
自家用車、レンタカー、タクシー、ソンテウ(乗合トラック)でアクセス可能
-
川沿いに駐車場とボートサービスあり
旅行のヒント
-
午前中や夕方の訪問が最も美しい色のコントラストを楽しめます
-
渇水期(11月〜4月)がおすすめの訪問時期
-
日焼け止め、帽子、カメラを忘れずに
入場料
- 入場無料(ボート料金は運営者と要相談)
営業時間
- 毎日 06:00 ~ 18:00