“渋谷ファッションとギャル文化の発信地として知られる象徴的なショッピングスポット。”
渋谷109(Shibuya 109)は、東京のファッションを象徴するランドマークの一つであり、日本の若者なら誰もが知る有名なファッションビルです。賑わい世界一とも言われる渋谷スクランブル交差点(Shibuya Scramble Square)の真ん中に円筒形の建物が堂々とそびえ立ち、数十年にわたり日本のファッションとポップカルチャーの中心地となってきました。
ビルは地上8階、地下2階の合計10階建てで、100以上のブティックが集結し、主に15歳から24歳を中心とした若い女性向けの洋服、靴、バッグ、アクセサリー、化粧品などを販売しています。ここは、2000年代に日本のファッション文化に大きな影響を与えた**「ギャル」(Gyaru)**ファッション発祥の地であり、現在も東京独自のスタイルを反映し続けています。
ファッション以外では、地下2階には**「MOG MOG STAND」**というフード&スイーツエリアがあります。ここは、最新トレンドのスイーツや可愛いドリンク、そして「SNS映え」するメニューが集まる場所として、若者や観光客に人気です。
「109」という名称は、日本語の語呂合わせに由来しています。数字の「10」を「とう (tō)」、「9」を「きゅう (kyū)」と読み、合わせてビルを所有する会社名である**「東急 (Tōkyū)」を表しています。また、渋谷109は、大阪や福岡などの主要都市にも店舗を拡大しているほか、男性向けファッションを主軸とした109MEN'S**(現在はMAGNET by SHIBUYA 109にリブランド)といった新ブランドも展開しています。
行き方
-
JR山手線「渋谷駅」ハチ公口から徒歩約1分
-
東京メトロ半蔵門線・銀座線・副都心線「渋谷駅」から徒歩約2分
-
東急田園都市線・東横線「渋谷駅」直結
旅行のヒント
- 週末は混雑するため、平日午前中の訪問がおすすめです。建物前では待ち合わせ場所としてもよく利用され、夜にはライトアップされた「109」のロゴが渋谷の夜景を彩ります。館内には免税対応ショップも多く、外国人観光客にも人気です。
入場料:
- 無料(店舗での購入は別途料金)
営業時間:
- 午前10時〜午後9時(年中無休)
※一部店舗は営業時間が異なる場合があります