“ヴェッギスからの空中ケーブルカーと、リギ・カルトバートからリギ・クルムまでの登山鉄道を組み合わせたルートで、複数の展望ポイントや湖を望むレストランに立ち寄れるのが魅力です。”
リギ山(Mt. Rigi)は「山の女王」と称され、ルツェルン湖、ツーク湖、ラウエルツ湖に囲まれた中央スイスに位置しています。標高は1,798メートルで、スイスでもっとも人気のある観光・ハイキングスポットの一つです。
旅行は、ルツェルン湖沿いの美しい町**ヴェッギス(Weggis)から始まります。ここから約15分の空中ケーブルカーで、標高1,400メートルのリギ・カルトバート(Rigi Kaltbad)**へ向かいます。駅周辺には、湖を一望できるテラス付きのレストランやカフェが並び、景色とともに郷土料理を味わえます。
次に、ヨーロッパ最古の登山鉄道を利用して山頂**リギ・クルム(Rigi Kulm)**へ。途中には絶景スポットが点在しており、写真撮影や休憩に最適です。リギ・クルムからは、アルプスの壮大なパノラマや湖の景色が広がります。
下山ルートでは、登山鉄道で湖畔の村フィッツナウ(Vitznau)まで下り、そこから蒸気船でルツェルンまで約45分の船旅が楽しめます。ルツェルンでは旧市街やカペル橋の散策、湖畔のカフェ巡りもおすすめです。
リギ山は一年を通じて楽しめる観光地であり、夏はハイキングやクルーズ、冬はスキーやスノーシューで訪れる価値があります。
行き方
-
チューリッヒからヴェッギスまたはフィッツナウへ車またはバス
-
ヴェッギス → 空中ケーブルカー → リギ・カルトバート → 登山鉄道 → リギ・クルム
-
帰路:登山鉄道 → フィッツナウ → 蒸気船 → ルツェルン
旅行のヒント
-
空中ケーブルカーと登山鉄道の時刻表を事前に確認して計画を立てましょう
-
山の気候に備えて、防寒具やレインウェアを用意するのが安心です
-
リギ・カルトバートでのランチタイムや絶景写真の撮影もお忘れなく
-
【ベストシーズン】4月〜9月(春〜夏):ハイキングや湖クルーズに最適
-
12月〜2月(冬):スキーや雪景色の絶景を楽しめる
-
ピークシーズンはチケットを早めに予約するのがおすすめです
入場料:
- 無料(ケーブルカー、登山鉄道、蒸気船は別料金)
営業時間:
- 通年営業(交通機関は季節によって運行時間が異なるため要確認)