“マッターホルンと氷河を一望できる360度の絶景が広がる、ヨーロッパ最高所の展望テラスとホテル”
ゴルナグラート(Gornergrat)はスイスのアルプスの中でも特に象徴的な展望スポットのひとつで、標高3,089メートルの位置にあります。車の乗り入れが禁止されているツェルマットの近くにあり、ここからはアルプスの代表的な峰であるマッターホルンを間近に見ることができます。また、周囲の20以上の高峰やゴルナー氷河の壮大な景色を360度のパノラマビューで楽しめるのも魅力です。
この場所へは、ヨーロッパ最高の標高を誇るオープンエアの登山鉄道である**ゴルナグラート鉄道(Gornergrat Bahn)**でアクセスします。ツェルマット駅の隣にあるゴルナグラート鉄道駅から約33分間の登山電車の旅は、松林や氷河の流れ、雪に覆われた山々の景色を楽しみながら進みます。
山頂には歴史的なホテルであるクルムホテル・ゴルナグラートがあり、展望テラス、土産物店、レストランなどが充実しています。写真撮影スポットも多数あり、特にマッターホルンを正面に望むパノラマテラスは絶好の撮影場所です。
ゴルナグラートは自然の美しさ、スイスの高度な技術、そして忘れられない体験を提供する場所であり、アルプスを訪れる人には必見のスポットです。
行き方
-
ツェルマットから: ツェルマットの主要鉄道駅の隣にあるゴルナグラート鉄道駅から列車に乗車し、約33分で山頂へ到着します。
-
他の都市から: 他都市からツェルマットまで鉄道で移動してください。ツェルマットは車の乗り入れが禁止されているため、近隣のテッシュ(Täsch)で車を駐車し、シャトル列車または電気タクシーでツェルマットへ向かいます。
-
注意点: ツェルマットへの車の直接乗り入れはできません。
旅行のヒント
-
天気予報を必ず確認し、視界の良い日を選びましょう。朝は晴天率が高く、マッターホルンを見やすいです。
-
山頂は年間を通して気温が低いため、防寒対策を忘れずに。
-
混雑を避け、写真撮影に最適な朝の訪問を推奨します。
-
駅出口前のパノラマ展望台がマッターホルンのベストフォトスポットです。
-
ゴルナグラート訪問後は、ツェルマットの村を散策し、スイスチョコレートを味わったり、マッターホルン博物館を訪ねたりして地域の歴史を学ぶのもおすすめです。
入場料:
- ゴルナグラート自体の入場料はありませんが、登山鉄道の往復チケットが必要です。
大人の往復料金は約95スイスフラン(約4,000円)からで、子供割引やスイスハーフフェアカード、スイストラベルパス保持者の割引があります。
営業時間:
-
年中無休
-
鉄道運行時間は通常午前8時から午後5時まで、季節によって30分から1時間間隔で運行
その他:
-
冬は雪に覆われ、スキーや冬の撮影に最適。
-
夏は涼しい気候で、緑の高山草原と輝く氷河の景色が楽しめます。